製品ラインナップ | 使用方法 | 特長 | ムービー | お客様の声 | パンフダウンロード | サンプル請求 | 購入先 | 学会実績 |
![]() |
![]() |
薬を飲むのは大変。ノドが痛く、なかなか飲み込めず、ムセる時もあって苦しい。これがずっと続くと思うと… | |
こうした悩みでお困りではありませんか? 薬を飲むのはご年配に限らず、お子さまやノドが弱い方に共通の悩みです。しかし、ご安心ください。美味しいゼリーをツルンと飲むだけで薬も一緒に飲めてしまう服用支援ゼリーがあるのです。それが、モリモト医薬のeジュレです。 |
●薬を飲むのが苦手な方におすすめ。 ●密封されているので衛生的。 ●水なしで薬が飲める服用支援ゼリー。 ●揉み具合でかたさ調整ができる。 ![]() |
〜 ゼリーによる服薬は“離水なし”と“食塊”が重要 〜 | ||
離水の多いゼリー | 離水の少ないゼリー(eジュレ) | |
![]() |
![]() |

eジュレは、さまざまな服薬シーンをサポートします! |
eジュレシリーズラインナップ ※回数は使用量によって変わります。あくまで目安です。 |
製品 | eジュレオレンジ | eジュレオレンジ100包 | eジュレオレンジCP | eジュレオレンジST |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
容量 | 5mL×10包 | 5mL×100包 | 120g×1包 | 21mL×10包 |
使用回数 | 10回(3日分) | 100回(1ケ月分) | 20回(6日分) | 30回(10日分) |
賞味期限 | 3 年 | 3 年 | 2 年 | 3 年 |
サイズ | W65×D40×H125mm | W360×D15×H215mm | W103×D15×H180mm | W125×D15×H145mm |
JANコード | 4571481130648 | 4571481130624 | 4571481131690 | 4571481130686 |
特長 | ・1回使いっきりなので衛生的。 ・個人用に最適。 |
・1回使いっきりなので衛生的。 ・個人の継続使用や多人数に最適。 |
・キャップ付だから 密封保存も簡単。 |
・1包で3回使える低コストタイプ。 ・個人、多人数どちらにも最適。 |
食品表示 | ●名称:清涼飲料水(ゼリー飲料)●原材料名:甘味料(キシリトール、還元麦芽糖水飴、砂糖)、増粘多糖類、酸味料、香料、乳酸カルシウム、保存料(安息香酸ナトリウム、安息香酸)、着色料(食用黄色5号)●保存方法:直射日光、高温多湿をさけ、常温で保管してください。 | |||
栄養成分 表示 |
(5mL当たり)エネルギー 2.9kcal/たんぱく質 0.0g/脂質 0.0g/炭水化物 0.8g/食塩相当量 2.9mg/カリウム 0.1mg/カルシウム 2.6mg | (100g当たり)エネルギー 49.0kcal/たんぱく質 0.0g/脂質 0.0g/炭水化物 12.8g/食塩相当量 0.12mg/カリウム 2.1mg/ カルシウム 44.0mg | (21mL当たり)エネルギー 12.2kcal/たんぱく質 0.0g/脂質 0.0g/炭水化物 3.4g/食塩相当量 12.2mg/カリウム 0.4mg/カルシウム 10.9mg |
製品 | eジュレオレンジGP | eジュレグレープ | eジュレグレープCP | |
![]() |
![]() |
![]() |
||
容量 | 500g×1包 | 6g×10包 | 120g×1包 | |
使用回数 | 100回(33日分) | 10回(3日分) | 20回(6日分) | |
賞味期限 | 2 年 | 3 年 | 3 年 | |
サイズ | W160×D15×H250mm | W65×D40×H125mm | W103×D15×H180mm | |
JANコード | 4571481130709 | 4571481130716 | 4571481131829 | |
特長 | ・大容量で低コスト。 ・施設等の業務用におすすめ。 |
・無糖、低カロリー。 ・1回使いっきりなので衛生的。 ・個人用に最適。 |
・無糖、低カロリー。 ・キャップ付だから密封保存も簡単。 |
|
食品表示 | ●名称:清涼飲料水(ゼリー飲料)●原材料名:甘味料(キシリトール、還元麦芽糖水飴、砂糖)、増粘多糖類、酸味料、香料、乳酸カルシウム、保存料(安息香酸ナトリウム、安息香酸)、着色料(食用黄色5号)●保存方法:直射日光、高温多湿をさけ、常温で保管してください。 | ●名称:清涼飲料水(ゼリー飲料)●原材料名:甘味料(エリスリトール、還元麦芽糖水飴)、増粘多糖類、酸味料、乳酸カルシウム、香料 ●保存方法:直射日光、高温多湿をさけ、常温で保管してください。 | ||
栄養成分 表示 |
(100g当たり)エネルギー 49.0kcal/たんぱく質 0.0g/脂質 0.0g/炭水化物 12.8g/食塩相当量 48.0mg/カリウム 2.1mg/カルシウム 44.0mg | (6g当たり)エネルギー 0.9kcal/たんぱく質 0.0g/脂質 0.0g/炭水化物 0.8g/食塩相当量 0.0074g/カリウム 0.1mg/カルシウム 2.6mg | (100g当たり)エネルギー 14.8kcal/たんぱく質 0.0g/脂質 0.0g/炭水化物 12.8g/食塩相当量 0.12mg/カリウム 2.1mg/カルシウム 44.0mg |
【使用上の注意】●開封前には、ゼリーが崩れるまでよく揉んでください。●開封後は、冷蔵庫に入れてその日のうちにお召し上がりください。●ゼリーがまれに離水することがありますが、品質に問題はありません。●飲用される方の体質により、おなかがゆるくなることがあります。●本製品は服用支援を目的としておりますので必要に応じて水を補ってください。●薬剤の種類によっては、苦味が増す場合があります。●容器にゼリーの漏れ等がある場合には使用しないでください。●容器のフチで手や口を切らないようにご注意ください。
|
製品ムービー ※表示されない場合、ブラウザを再読み込みしてください。 |
■eジュレオレンジ
|
■薬剤師さんの声
|
|
お客様の声 ※利用者の方よりよろこびの声をいただきました。 |
パンフダウンロード ※画面をクリックしたらPDFが開きます。 |
サンプル請求 |

購入先 |
個人様の場合は、インターネットショップ(Amazon、楽天等)にてご購入いただけます。
医療・施設関係者様の場合、医療卸し(一部除く)を通してご購入いただけます。詳細は、販売店リストページを参照ください。

学会発表実績 |
■2019年 |
月 | 学 会 名 | 発 表 内 容 |
1月 | 第34回日本静脈経腸栄養学会学術集会 | 服用支援ゼリーによる薬剤粉砕の減少効果検証 |
■2018年 |
月 | 学 会 名 | 発 表 内 容 |
7月 | 第11回日本在宅薬学会学術大会 | 服用支援ゼリーによる薬剤粉砕の減少効果検証 |
5月 | 日本薬剤学会第33年会 | ゼリーキット剤(GT剤)の安定性評価と応用剤型の開発 |
2月 | 第33回日本静脈経腸栄養学会学術集会 | 新規開発服用支援ゼリーの使用感評価 |
■2017年 |
月 | 学 会 名 | 発 表 内 容 |
11月 | アジア薬科学会議2017 | ゼリーの開発は飲み込むのが困難な高齢者のためのゼリーの開発 |
7月 | 第10回日本在宅薬学会学術大会 | 新規開発服用支援ゼリーの使用感評価 |
6月 | 第9回日本静脈経腸栄養学会近畿支部学術集会 | 錠剤粉砕・脱カプセルなしで、そのまま服薬できるゼリー |
5月 | 日本薬剤学会第32年会 | ゼリー剤(GT剤)の安定性評価と応用 |
3月 | 第3回日本医療安全学会学術総会 | 経口摂取のための物性を考慮した誤嚥しにくい服用支援ゼリーの開発 |
■2016年 |
月 | 学 会 名 | 発 表 内 容 |
7月 | アジア薬科学会議2017 | ゼリーの開発は飲み込むのが困難な高齢者のためのゼリーの開発 |
7月 | 第8回日本静脈経腸栄養学会近畿支部学術大会 | 服用支援ゼリーの試飲結果と介護施設・在宅向け製品の開発 |
5月 | 第10回日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会大会 | 経口摂取のための物性を考慮した服薬補助ゼリーの開発 |
2月 | 第31回日本静脈経腸栄養学会学術集会 | 服用支援ゼリーの試験結果と介護施設、在宅向け製品の開発 |
■2015年 |
月 | 学 会 名 | 発 表 内 容 |
9月 | 第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 | 経口摂取のための物性を考慮した服薬補助ゼリーの開発 |
7月 | 第8回日本在宅薬学会学術大会 | ゼリー剤による未来型服薬システムの構築 経口摂取のための物性を考慮した服薬補助ゼリーの開発 |
7月 | 第7回日本静脈経腸栄養学会近畿支部学術集会 | 経口摂取のための物性を考慮した服薬補助ゼリーの開発 |
5月 | 日本薬剤学会第30年会 | 経口摂取のための物性を考慮した服薬補助ゼリーの開発 |
2月 | 第30回日本静脈経腸栄養学会学術集会 | 嚥下困難者のリハビリテーションと嚥下評価および 服薬に有効なゼリーの開発と評価 |
2月 | 薬剤先端技術研究会第1回学術講演会 | モリモト医薬の服薬革命を目指した技術と製品 |
1月 | 神戸学院大学「臨床薬学研究生意見交換の集い 2014」 | 経口摂取のための服薬補助ゼリー「eジュレ」の開発と商品紹介 |
■2014年 |
月 | 学 会 名 | 発 表 内 容 |
11月 | 第4回高品位介護シンポジウム | 服薬補助ゼリーで快適な服薬生活を |
11月 | 第152回姶良地区薬剤師研修会 | 安全な内服を支援するツールの開発について |
9月 | 第24回日本医療薬学会年会 | 経口摂取のための服薬嚥下補助ゼリーキットの開発 |
9月 | 第9期第5回製薬技術研修会 | 新しい製剤の開発 |
9月 | 第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 | 服薬嚥下補助ゼリーキットの開発 嚥下補助ゼリーキットの官能試験による服用性評価 |
8月 | 日本病院薬剤師会関東ブロック第44回学術大会 | 服薬補助ゼリーキットの開発とその評価試験結果 |
7月 | 日本在宅薬学会学術大会 | 服薬嚥下補助ゼリーキットの開発 |
7月 | 日本在宅薬学会学術大会 | 服薬嚥下補助ゼリーキットの開発 |
6月 | 医療薬学フォーラム2014 | 服薬補助ゼリーキットの開発および官能試験による服用性の評価 |
6月 | 簡易懸濁法研究会総会 | 服薬補助ゼリーキットの開発とその評価試験結果 |
5月 | 第9回日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会大会 | 患者のために作られた薬をベストな状態で |
5月 | 日本薬剤学会第30年会 | 服薬支援ゼリー付き一包化包装システムの開発 |
5月 | 日本薬剤学会第29年会 | 服薬補助ゼリーキットの開発 |
1月 | PLCM研究会第8回シンポジウム | 新規、PH1、PH2治験向け簡易製剤化手法と 新規合剤開発 における新剤形の提案(GT剤) |